質問内容をクリックすると、回答が表示されます。
このメッセージが出たら、「このコンピューターへの接続について今後確認しない」にチェックを入れてください。
「先頭メニュー」→「マスタ登録業務」→「消費税登録業務」→「消費税税率登録業務」
有効日付選択で「操作」→2:複写を選択します。
西暦の場合は「2014年4月1日」を選択して「実行」
和暦の場合は「平成26年4月1日」を選択して「実行」
「有効日付」に施行日を入力します。
西暦の場合は「2019」年「10」月「1」日と入力します。
和暦の場合はプルダウン「▼」で「令和」を選択、「1」年「10」月「1」日と入力します。
1行目が選択されている状態で「行挿入」を押します。
「税率表番号」に「1」と入力します。「実行」を押すと「画面上に同じ税率表番号が存在しています」とガイダンスが表示されますが、そのままキーボードの「→」または画面タッチで次の入力欄「年」に進めてください。
「施行日付」を入力します。
西暦の場合「2019」年「10」月「1」日と入力します。
和暦の場合プルダウン「▼」で「令和」を選択、「1」年「10」月「1」日と入力します。
「消費税税率」を入力します。
上段には消費税税率「10」と入力し、「実行」を押します。下段には、地方消費税税率「2.2」と入力し、「実行」を押します。
税率情報訂正区分、軽減税率区分はそのまま「実行」を押します。
ここまでで標準税率10%の登録は終了です。続けて軽減税率8%の登録をします。
※軽減税率8%を使用しないお客様も必ず登録をお願いします。
2行目が選択されている状態で「行挿入」を押します。
「税率表番号」に「2」と入力します。
「実行」を押すと「画面上に同じ税率表番号が存在しています」とガイダンスが表示されますが、そのままキーボードの「→」または画面タッチで次の入力欄「年」に進めてください。
「施行日付」を入力します。
西暦の場合「2019」年「10」月「1」日と入力します。
和暦の場合プルダウン「▼」で令和を選択、「1」年「10」月「1」日と入力します。
「消費税税率」を入力します。
上段には消費税税率「8」と入力し、「実行」を押します。
下段には、地方消費税税率「1.76」と入力し、「実行」を押します。
税率名称に「8%(軽減税率)」と入力し「実行」を押します。
税率情報訂正区分は、そのまま「実行」を押します。
軽減税率区分に「1」と入力します。
「税率表番号」を変更し、「複写確定」を選択します。
「実行」を押し、3行目の「税率表番号」まで進め、「3」と入力します。
キーボードの「↓」を押し、4行目の「税率表番号」に「4」と入力します。
キーボードの「↓」を押し、5行目の「税率表番号」に「5」と入力します。
「1:登録」を選択し、「確定」
これで登録は終了です。施行日から登録した税率で計算されます。
キーボードの「印字調整」ボタンから斜行補正を「しない」にして、斜行補正をきってください。
ドットプリンタの用紙ガイドを右いっぱいにしてそのガイドに沿って印刷してください。
印字がずれている場合は「印字位置が全体的にずれている。」の対処方法①を参照して調整を行ってください。
すでに取引のある得意先において親子関係を直接変更することはできませんので、途中で売上形態を変更したいという場合でも、新規で得意先を登録していただく必要があります。
※相手先締日のタイミングで作業をお願いします。
①得意先登録で「親」を登録する
先頭→マスタ登録業務→基本マスタ登録→得意先登録
処理区分1:追加のまま、名前や住所等の入力を進めてください。
「請求書」タブ内「売上請求区分」の欄で、2:親子関係の親を選択します。
また、「消費税」タブ内「添加区分」では、消費税を子ごとに計算するなら「得意先単位」、親で一括計上するなら「請求得意先管理」を選んでください。
②「子」を登録する。
①と同じ手順で「親子関係の子」を選びます。
請求区分を「子」にした時は、集計先の「親」のコードを要求してきます。先に登録した「親」を選んでください。
OS系の一時動作不良が考えられます。
楽一専用キーボードの場合は「CTRL」と「前面」と「削除」を同時に押してください。画面が切り替わったら「タスクマネージャー」を選択→開いているメニューを選択して「タスクの終了」
※PCのキーボードの場合は「CTRL」と「Alt」と「Delete」を同時に押してください。
キーボードが効かない場合は電源ボタンを長押しして強制シャットダウンをしてください。
【対応業種】
【工事業】板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、電気通信工事業、造園工事業、さく井工事業、建具工事業、水道施設工事業、消防施設工事業、清掃施設工事業、解体工事業、土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土木工事業、石工事業、屋根工事業、電気工事業、管工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業
【製造加工、卸売業】青果、水産、菓子、製麺、肉、お茶、製パン、金型製造加工、プラスチック、ねじ、部品加工、金属加工、プレス加工、精密機械、メッキ加工、建材、鋼材、工具、紙器、雑貨、一般印刷、箔押し、製本、製版
【対応地域】
愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市